福岡県知事 小川 洋
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2018が盛大に開催されますことを心からお喜び申し上げます。
本祭典は、国内のみならず、海外のギャラリーも出展し、絵画や彫刻など多彩な作品が一堂に展示され、関連企画である新人作家公募展「AFAF AWARDS 2018」では、新たな才能の発掘と育成にも取り組まれ、来場者も年々増加しています。ART FAIR ASIA実行委員会は、「アートをもっと身近に感じ」、「アートを愉しむ心に目覚め」、「アートが日常のなかに溶け込む豊かさを体験していただける」機会を作ることを目的に設立され、2015年以来、本祭典の開催を通じ本県の文化芸術の振興に大きく貢献していただいており、深く敬意を表します。
芸術文化は、人々の心を豊かにし、潤いと活力に満ちた地域社会を実現するために大変重要なものです。
県では、県民の皆さん誰もが多様な文化や芸術に親しみ、楽しめる心豊かな社会を目指し、「ふくおか県民文化祭」の開催などを通じて、芸術文化の振興に努めています。引き続き、皆さまのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
本祭典が福岡県と世界をつなぐ架け橋として、さらに発展していくことを祈念するとともに、ART FAIR ASIA実行委員会および関係の皆さまの今後ますますのご活躍とご発展をお祈り申し上げます。
福岡市長 髙島 宗一郎
「ART FAIR ASIA」が,第4回目となる今年も盛大に開催されますことを,心からお喜び申し上げます。 ホテルの客室を展示会場として利用するという,非常にユニークかつ意欲的な取組みを続けている本イベントには,現代アートシーンをリードする国内外のギャラリーが集結するほか,関連企画として来場者も投票で参加できる新人作家公募展「AFAF AWARDS」が開催されるなど,アートを身近に感じ,アートを愉しむ心を目覚めさせる絶好の機会となるフェアと伺っております。 福岡市では,さまざまな文化芸術事業を通して,活気にあふれ,多彩な人々が集うまちづくりを目指しています。今後も,文化芸術を振興する取組みを進めてまいりますので,引き続き皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。 結びに,ART FAIR ASIA実行委員会のご発展と皆様のご活躍を祈念いたしまして,お祝いの言葉といたします。