SECTION:
Galleries

Gallery ISHIKAWA

Since opening in Ginza in 1989, we have cultivated our experience and achievements as an art dealer since our grandfather’s generation, as well as our aesthetic sense.

Currently, in order to spread the wonderful contemporary art and artists of Japan to the world,
We are also looking at the Asian market and conducting promotional activities both domestically and internationally.
We also focus on nurturing young artists through activities and special exhibitions at the Tokyo Art Club and the All Japan Art Dealers Association.

We will continue to propose new values ​​through good works that can have an impact on society.

Address

〒107-0052 2-21-5, Akasaka, Minato-ku, Tokyo, JAPAN

Tel 03-6277-7261
Email info@galleryishikawa.com
  • INSTAGRAM

Artists

ネイネイ

Bluemori

MON

堀川由梨佳

Akihiro Fujimoto

春山恵介

Artworks

Contact

ネイネイ

How was it?

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1993 中国 宝鶏市 生まれ
2015 中国 重慶師範大学 卒業
2019 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程グラフィックデザイン学科イラストレーション専攻修了
2023 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻修了、博士号取得


主な展示
2017 「地震ポスター支援プロジェクトポスター展」東京工芸大学美術館(東京)
2018 「イラストレーションポスター展」秋山孝ポスター美術館(長岡市)
2019 「多摩美術大学イラストレーション展」gallery 5610青山(東京)
2021 「Independent Tokyo 2021」東京都立産業貿易センター浜松町館(東京). 「KENZAN 2021」東京芸術劇場 (東京)
2022  個展
「TOKYOGIRLS Exhibition」東京アメリカンクラブ(東京)
グループ展
「FACES and HEADS 2022」みうらじろうギャラリー(東京)
2023 個展
   「性格が悪いのは私のせいじゃない」石川画廊
グループ展
「時代をつくるアーティストたち」Ginza Six Artglorieux(東京)
「多摩美術大学博士展2023」多摩美術大学美術館(東京)
「Xavier Art Fest2023」gallery_kogure (Sports Center avier School サンジュアン/フィリビン)
「EYES Portraits Show by Emaegi- Artists_ Vol.2」medelgalleryshu(東京)
「コーポレートアートエイド京都」京都市美術館別館
「NEW group exhibition」 石川画廊(東京)

主な受賞
2017 「第五回東京装画賞」唐亜明賞
2018 「日本ブックデザイン賞『河童』」 澤田泰廣賞
2019 「日本ブックデザイン賞『山月記』」金賞
2021 「Independent Tokyo2021」三浦次郎賞
2022 「KENZAN 2022」IAG賞
2023 「コーポレートアートエイド京都」賞

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

ネイネイ

I’m going

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1993 中国 宝鶏市 生まれ
2015 中国 重慶師範大学 卒業
2019 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程グラフィックデザイン学科イラストレーション専攻修了
2023 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻修了、博士号取得


主な展示
2017 「地震ポスター支援プロジェクトポスター展」東京工芸大学美術館(東京)
2018 「イラストレーションポスター展」秋山孝ポスター美術館(長岡市)
2019 「多摩美術大学イラストレーション展」gallery 5610青山(東京)
2021 「Independent Tokyo 2021」東京都立産業貿易センター浜松町館(東京). 「KENZAN 2021」東京芸術劇場 (東京)
2022  個展
「TOKYOGIRLS Exhibition」東京アメリカンクラブ(東京)
グループ展
「FACES and HEADS 2022」みうらじろうギャラリー(東京)
2023 個展
   「性格が悪いのは私のせいじゃない」石川画廊
グループ展
「時代をつくるアーティストたち」Ginza Six Artglorieux(東京)
「多摩美術大学博士展2023」多摩美術大学美術館(東京)
「Xavier Art Fest2023」gallery_kogure (Sports Center avier School サンジュアン/フィリビン)
「EYES Portraits Show by Emaegi- Artists_ Vol.2」medelgalleryshu(東京)
「コーポレートアートエイド京都」京都市美術館別館
「NEW group exhibition」 石川画廊(東京)

主な受賞
2017 「第五回東京装画賞」唐亜明賞
2018 「日本ブックデザイン賞『河童』」 澤田泰廣賞
2019 「日本ブックデザイン賞『山月記』」金賞
2021 「Independent Tokyo2021」三浦次郎賞
2022 「KENZAN 2022」IAG賞
2023 「コーポレートアートエイド京都」賞

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

ネイネイ

catch!

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1993 中国 宝鶏市 生まれ
2015 中国 重慶師範大学 卒業
2019 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程グラフィックデザイン学科イラストレーション専攻修了
2023 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻修了、博士号取得


主な展示
2017 「地震ポスター支援プロジェクトポスター展」東京工芸大学美術館(東京)
2018 「イラストレーションポスター展」秋山孝ポスター美術館(長岡市)
2019 「多摩美術大学イラストレーション展」gallery 5610青山(東京)
2021 「Independent Tokyo 2021」東京都立産業貿易センター浜松町館(東京). 「KENZAN 2021」東京芸術劇場 (東京)
2022  個展
「TOKYOGIRLS Exhibition」東京アメリカンクラブ(東京)
グループ展
「FACES and HEADS 2022」みうらじろうギャラリー(東京)
2023 個展
   「性格が悪いのは私のせいじゃない」石川画廊
グループ展
「時代をつくるアーティストたち」Ginza Six Artglorieux(東京)
「多摩美術大学博士展2023」多摩美術大学美術館(東京)
「Xavier Art Fest2023」gallery_kogure (Sports Center avier School サンジュアン/フィリビン)
「EYES Portraits Show by Emaegi- Artists_ Vol.2」medelgalleryshu(東京)
「コーポレートアートエイド京都」京都市美術館別館
「NEW group exhibition」 石川画廊(東京)

主な受賞
2017 「第五回東京装画賞」唐亜明賞
2018 「日本ブックデザイン賞『河童』」 澤田泰廣賞
2019 「日本ブックデザイン賞『山月記』」金賞
2021 「Independent Tokyo2021」三浦次郎賞
2022 「KENZAN 2022」IAG賞
2023 「コーポレートアートエイド京都」賞

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Bluemori

curiosity

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

求められる作品と本当に表現したい作品の狭間の葛藤の中から誕生したBluemori。
本名での活動実績を捨てて新たな境地への挑戦をスタートさせます。
「弱さを肯定する」と「嗜虐心」をテーマに、2022年から制作。
BURUMORIというメインキャラクター(ハムスター)は圧倒的に弱い存在です。
BURUMORIの作品は「虐げられた後・これから起こる暴力の予知」などが描かれます。⚫︎されているシーンを描きたいわけでは無く、作品の中のBURUMORIを、もしかしたら虐めたく感じるかもしれません。でも、その心情は現実世界で、あなたの暴力の抑止になる可能性を秘めています。BURUMORIの作品の中には分かりやすい天敵はいません。鑑賞者がBURUMORIの天敵です。
少しでも、自分以外の弱いモノに対し、『虐げたい』と思ったことが人生の中であると思います。鑑賞者全員が、世界に存在する何かの加害者です。
それを認めてください。そして、現実世界に戻った時、いくらか優しくなってほしい。虐げられているBURUMORIを、応援したくても、助けたいと思っても、それはただのキャンバスです。あなたがあなたの身近なモノやコトやヒトに、優しくできますように。BURUMORIは、弱さを肯定します。


<個展>
2022年「RESSENTIMENT」BURUMORI solo exhibition/石川画廊

<グループ展>
2022年「MELTING POT」/バーニーズニューヨーク六本木
2022年「ARTtober」/石川画廊
2022年「A4Japan」 「A4WALL」/松屋銀座

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Bluemori

lighter

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

求められる作品と本当に表現したい作品の狭間の葛藤の中から誕生したBluemori。
本名での活動実績を捨てて新たな境地への挑戦をスタートさせます。
「弱さを肯定する」と「嗜虐心」をテーマに、2022年から制作。
BURUMORIというメインキャラクター(ハムスター)は圧倒的に弱い存在です。
BURUMORIの作品は「虐げられた後・これから起こる暴力の予知」などが描かれます。⚫︎されているシーンを描きたいわけでは無く、作品の中のBURUMORIを、もしかしたら虐めたく感じるかもしれません。でも、その心情は現実世界で、あなたの暴力の抑止になる可能性を秘めています。BURUMORIの作品の中には分かりやすい天敵はいません。鑑賞者がBURUMORIの天敵です。
少しでも、自分以外の弱いモノに対し、『虐げたい』と思ったことが人生の中であると思います。鑑賞者全員が、世界に存在する何かの加害者です。
それを認めてください。そして、現実世界に戻った時、いくらか優しくなってほしい。虐げられているBURUMORIを、応援したくても、助けたいと思っても、それはただのキャンバスです。あなたがあなたの身近なモノやコトやヒトに、優しくできますように。BURUMORIは、弱さを肯定します。


<個展>
2022年「RESSENTIMENT」BURUMORI solo exhibition/石川画廊

<グループ展>
2022年「MELTING POT」/バーニーズニューヨーク六本木
2022年「ARTtober」/石川画廊
2022年「A4Japan」 「A4WALL」/松屋銀座

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Bluemori

My Bad Point

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

求められる作品と本当に表現したい作品の狭間の葛藤の中から誕生したBluemori。
本名での活動実績を捨てて新たな境地への挑戦をスタートさせます。
「弱さを肯定する」と「嗜虐心」をテーマに、2022年から制作。
BURUMORIというメインキャラクター(ハムスター)は圧倒的に弱い存在です。
BURUMORIの作品は「虐げられた後・これから起こる暴力の予知」などが描かれます。⚫︎されているシーンを描きたいわけでは無く、作品の中のBURUMORIを、もしかしたら虐めたく感じるかもしれません。でも、その心情は現実世界で、あなたの暴力の抑止になる可能性を秘めています。BURUMORIの作品の中には分かりやすい天敵はいません。鑑賞者がBURUMORIの天敵です。
少しでも、自分以外の弱いモノに対し、『虐げたい』と思ったことが人生の中であると思います。鑑賞者全員が、世界に存在する何かの加害者です。
それを認めてください。そして、現実世界に戻った時、いくらか優しくなってほしい。虐げられているBURUMORIを、応援したくても、助けたいと思っても、それはただのキャンバスです。あなたがあなたの身近なモノやコトやヒトに、優しくできますように。BURUMORIは、弱さを肯定します。


<個展>
2022年「RESSENTIMENT」BURUMORI solo exhibition/石川画廊

<グループ展>
2022年「MELTING POT」/バーニーズニューヨーク六本木
2022年「ARTtober」/石川画廊
2022年「A4Japan」 「A4WALL」/松屋銀座

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Bluemori

peacefully 黒ムツ

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

求められる作品と本当に表現したい作品の狭間の葛藤の中から誕生したBluemori。
本名での活動実績を捨てて新たな境地への挑戦をスタートさせます。
「弱さを肯定する」と「嗜虐心」をテーマに、2022年から制作。
BURUMORIというメインキャラクター(ハムスター)は圧倒的に弱い存在です。
BURUMORIの作品は「虐げられた後・これから起こる暴力の予知」などが描かれます。⚫︎されているシーンを描きたいわけでは無く、作品の中のBURUMORIを、もしかしたら虐めたく感じるかもしれません。でも、その心情は現実世界で、あなたの暴力の抑止になる可能性を秘めています。BURUMORIの作品の中には分かりやすい天敵はいません。鑑賞者がBURUMORIの天敵です。
少しでも、自分以外の弱いモノに対し、『虐げたい』と思ったことが人生の中であると思います。鑑賞者全員が、世界に存在する何かの加害者です。
それを認めてください。そして、現実世界に戻った時、いくらか優しくなってほしい。虐げられているBURUMORIを、応援したくても、助けたいと思っても、それはただのキャンバスです。あなたがあなたの身近なモノやコトやヒトに、優しくできますように。BURUMORIは、弱さを肯定します。


<個展>
2022年「RESSENTIMENT」BURUMORI solo exhibition/石川画廊

<グループ展>
2022年「MELTING POT」/バーニーズニューヨーク六本木
2022年「ARTtober」/石川画廊
2022年「A4Japan」 「A4WALL」/松屋銀座

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

MON

Carnivora 4

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

2020 東京藝術大学 美術学部絵画科 油画卒業



Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

MON

Sphenisciformes 1

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

2020 東京藝術大学 美術学部絵画科 油画卒業



Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

MON

artiodactyla 3

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

2020 東京藝術大学 美術学部絵画科 油画卒業



Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

MON

Testudines 1

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

2020 東京藝術大学 美術学部絵画科 油画卒業



Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

MON

Accipitriformes1

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

2020 東京藝術大学 美術学部絵画科 油画卒業



Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

MON

Carnivora 6

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

2020 東京藝術大学 美術学部絵画科 油画卒業



Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

MON

Carnivora 5

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

2020 東京藝術大学 美術学部絵画科 油画卒業



Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

堀川由梨佳

PlaPla-sparkle-

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1988 兵庫県神戸市生まれ
2011 京都精華大学芸術学部造形学科洋画卒業

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

堀川由梨佳

PlaPla-degrees-

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1988 兵庫県神戸市生まれ
2011 京都精華大学芸術学部造形学科洋画卒業

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

堀川由梨佳

interaction

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1988 兵庫県神戸市生まれ
2011 京都精華大学芸術学部造形学科洋画卒業

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

堀川由梨佳

puk puk flower-love-

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1988 兵庫県神戸市生まれ
2011 京都精華大学芸術学部造形学科洋画卒業

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

ネイネイ

Most certainly

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1993 中国 宝鶏市 生まれ
2015 中国 重慶師範大学 卒業
2019 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程グラフィックデザイン学科イラストレーション専攻修了
2023 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻修了、博士号取得


主な展示
2017 「地震ポスター支援プロジェクトポスター展」東京工芸大学美術館(東京)
2018 「イラストレーションポスター展」秋山孝ポスター美術館(長岡市)
2019 「多摩美術大学イラストレーション展」gallery 5610青山(東京)
2021 「Independent Tokyo 2021」東京都立産業貿易センター浜松町館(東京). 「KENZAN 2021」東京芸術劇場 (東京)
2022  個展
「TOKYOGIRLS Exhibition」東京アメリカンクラブ(東京)
グループ展
「FACES and HEADS 2022」みうらじろうギャラリー(東京)
2023 個展
   「性格が悪いのは私のせいじゃない」石川画廊
グループ展
「時代をつくるアーティストたち」Ginza Six Artglorieux(東京)
「多摩美術大学博士展2023」多摩美術大学美術館(東京)
「Xavier Art Fest2023」gallery_kogure (Sports Center avier School サンジュアン/フィリビン)
「EYES Portraits Show by Emaegi- Artists_ Vol.2」medelgalleryshu(東京)
「コーポレートアートエイド京都」京都市美術館別館
「NEW group exhibition」 石川画廊(東京)

主な受賞
2017 「第五回東京装画賞」唐亜明賞
2018 「日本ブックデザイン賞『河童』」 澤田泰廣賞
2019 「日本ブックデザイン賞『山月記』」金賞
2021 「Independent Tokyo2021」三浦次郎賞
2022 「KENZAN 2022」IAG賞
2023 「コーポレートアートエイド京都」賞

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Bluemori

peacefully

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

求められる作品と本当に表現したい作品の狭間の葛藤の中から誕生したBluemori。
本名での活動実績を捨てて新たな境地への挑戦をスタートさせます。
「弱さを肯定する」と「嗜虐心」をテーマに、2022年から制作。
BURUMORIというメインキャラクター(ハムスター)は圧倒的に弱い存在です。
BURUMORIの作品は「虐げられた後・これから起こる暴力の予知」などが描かれます。⚫︎されているシーンを描きたいわけでは無く、作品の中のBURUMORIを、もしかしたら虐めたく感じるかもしれません。でも、その心情は現実世界で、あなたの暴力の抑止になる可能性を秘めています。BURUMORIの作品の中には分かりやすい天敵はいません。鑑賞者がBURUMORIの天敵です。
少しでも、自分以外の弱いモノに対し、『虐げたい』と思ったことが人生の中であると思います。鑑賞者全員が、世界に存在する何かの加害者です。
それを認めてください。そして、現実世界に戻った時、いくらか優しくなってほしい。虐げられているBURUMORIを、応援したくても、助けたいと思っても、それはただのキャンバスです。あなたがあなたの身近なモノやコトやヒトに、優しくできますように。BURUMORIは、弱さを肯定します。


<個展>
2022年「RESSENTIMENT」BURUMORI solo exhibition/石川画廊

<グループ展>
2022年「MELTING POT」/バーニーズニューヨーク六本木
2022年「ARTtober」/石川画廊
2022年「A4Japan」 「A4WALL」/松屋銀座

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Bluemori

How To Guide Me

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

求められる作品と本当に表現したい作品の狭間の葛藤の中から誕生したBluemori。
本名での活動実績を捨てて新たな境地への挑戦をスタートさせます。
「弱さを肯定する」と「嗜虐心」をテーマに、2022年から制作。
BURUMORIというメインキャラクター(ハムスター)は圧倒的に弱い存在です。
BURUMORIの作品は「虐げられた後・これから起こる暴力の予知」などが描かれます。⚫︎されているシーンを描きたいわけでは無く、作品の中のBURUMORIを、もしかしたら虐めたく感じるかもしれません。でも、その心情は現実世界で、あなたの暴力の抑止になる可能性を秘めています。BURUMORIの作品の中には分かりやすい天敵はいません。鑑賞者がBURUMORIの天敵です。
少しでも、自分以外の弱いモノに対し、『虐げたい』と思ったことが人生の中であると思います。鑑賞者全員が、世界に存在する何かの加害者です。
それを認めてください。そして、現実世界に戻った時、いくらか優しくなってほしい。虐げられているBURUMORIを、応援したくても、助けたいと思っても、それはただのキャンバスです。あなたがあなたの身近なモノやコトやヒトに、優しくできますように。BURUMORIは、弱さを肯定します。


<個展>
2022年「RESSENTIMENT」BURUMORI solo exhibition/石川画廊

<グループ展>
2022年「MELTING POT」/バーニーズニューヨーク六本木
2022年「ARTtober」/石川画廊
2022年「A4Japan」 「A4WALL」/松屋銀座

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Bluemori

demurely-9

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

求められる作品と本当に表現したい作品の狭間の葛藤の中から誕生したBluemori。
本名での活動実績を捨てて新たな境地への挑戦をスタートさせます。
「弱さを肯定する」と「嗜虐心」をテーマに、2022年から制作。
BURUMORIというメインキャラクター(ハムスター)は圧倒的に弱い存在です。
BURUMORIの作品は「虐げられた後・これから起こる暴力の予知」などが描かれます。⚫︎されているシーンを描きたいわけでは無く、作品の中のBURUMORIを、もしかしたら虐めたく感じるかもしれません。でも、その心情は現実世界で、あなたの暴力の抑止になる可能性を秘めています。BURUMORIの作品の中には分かりやすい天敵はいません。鑑賞者がBURUMORIの天敵です。
少しでも、自分以外の弱いモノに対し、『虐げたい』と思ったことが人生の中であると思います。鑑賞者全員が、世界に存在する何かの加害者です。
それを認めてください。そして、現実世界に戻った時、いくらか優しくなってほしい。虐げられているBURUMORIを、応援したくても、助けたいと思っても、それはただのキャンバスです。あなたがあなたの身近なモノやコトやヒトに、優しくできますように。BURUMORIは、弱さを肯定します。


<個展>
2022年「RESSENTIMENT」BURUMORI solo exhibition/石川画廊

<グループ展>
2022年「MELTING POT」/バーニーズニューヨーク六本木
2022年「ARTtober」/石川画廊
2022年「A4Japan」 「A4WALL」/松屋銀座

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Bluemori

remain kind-1

2024

Painting

H53 × W33.3 × D4 cm

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

求められる作品と本当に表現したい作品の狭間の葛藤の中から誕生したBluemori。
本名での活動実績を捨てて新たな境地への挑戦をスタートさせます。
「弱さを肯定する」と「嗜虐心」をテーマに、2022年から制作。
BURUMORIというメインキャラクター(ハムスター)は圧倒的に弱い存在です。
BURUMORIの作品は「虐げられた後・これから起こる暴力の予知」などが描かれます。⚫︎されているシーンを描きたいわけでは無く、作品の中のBURUMORIを、もしかしたら虐めたく感じるかもしれません。でも、その心情は現実世界で、あなたの暴力の抑止になる可能性を秘めています。BURUMORIの作品の中には分かりやすい天敵はいません。鑑賞者がBURUMORIの天敵です。
少しでも、自分以外の弱いモノに対し、『虐げたい』と思ったことが人生の中であると思います。鑑賞者全員が、世界に存在する何かの加害者です。
それを認めてください。そして、現実世界に戻った時、いくらか優しくなってほしい。虐げられているBURUMORIを、応援したくても、助けたいと思っても、それはただのキャンバスです。あなたがあなたの身近なモノやコトやヒトに、優しくできますように。BURUMORIは、弱さを肯定します。


<個展>
2022年「RESSENTIMENT」BURUMORI solo exhibition/石川画廊

<グループ展>
2022年「MELTING POT」/バーニーズニューヨーク六本木
2022年「ARTtober」/石川画廊
2022年「A4Japan」 「A4WALL」/松屋銀座

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Akihiro Fujimoto

The soul of messengerーrabbit cloudー

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1973 Born in Saitama, Japan
1999 Admit to Meisei University School of humanity Department of Japanese and Comparative Culture a course of Life Art.

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Akihiro Fujimoto

wizard’s gift

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1973 Born in Saitama, Japan
1999 Admit to Meisei University School of humanity Department of Japanese and Comparative Culture a course of Life Art.

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

春山恵介

wind#56

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1984年生まれ
東京造形大学 デザイン学科 卒

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

堀川由梨佳

mini2M-penetrater-

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1988 兵庫県神戸市生まれ
2011 京都精華大学芸術学部造形学科洋画卒業

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

堀川由梨佳

hug-2

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1988 兵庫県神戸市生まれ
2011 京都精華大学芸術学部造形学科洋画卒業

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

堀川由梨佳

doubles

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1988 兵庫県神戸市生まれ
2011 京都精華大学芸術学部造形学科洋画卒業

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Akihiro Fujimoto

A strong soul

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1973 Born in Saitama, Japan
1999 Admit to Meisei University School of humanity Department of Japanese and Comparative Culture a course of Life Art.

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Akihiro Fujimoto

weight of soul

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21

Artist Profile

1973 Born in Saitama, Japan
1999 Admit to Meisei University School of humanity Department of Japanese and Comparative Culture a course of Life Art.

Gallery ISHIKAWA

Detail
SECTION:
Galleries
BOOTH:
E21